4月3日マイクロフォーサーズの日は日曜日。
この週末を逃すと桜は散ってしまいます。
今年は曇り空で桜が映えませんが、各地でさくらまつりが催され、少し遠いけれど新京成電鉄に揺られて出掛けてきました。
千葉県松戸市。新京成電鉄の常盤平駅から隣りの五香駅までの桜祭りです。
とても大きい規模だと聞いていましたが、正に駅から駅までのさくら通り全部を使っての大桜まつりでした。
感想は、綺麗・凄い人・疲れたです。
常盤平駅の駅前ロータリーから既に屋台が始まります。
ケヤキの通りを一ブロック進むと交差するさくら通りがメインの会場です。
もう桜を撮るのは諦めて食べあるきに徹しました(笑)
日本の道100選に認定されている常盤平さくら通りです。
一体全体何キロあるんでしょう。
もう食べ歩きで楽しまきゃ損という感じです。
鮎の塩焼きって屋台があるんでついつい買ってしまいました。勿論、ビールも。
いろんな屋台が出ています。こちらは薩摩揚げの屋台。毎年出しているそうです。
もう人、ひと、ヒトです。
この御店の焼き鳥やもつ煮込みが一番おいしそうでした。
御神輿も出ています。だから全然進めません(笑)
やっと五香駅まで。一時間半はかかりましたね。
約6,800歩。疲れましたが、その規模に驚きました。
さくらまつりの記事はこれでお終いです。
弊blogにお訪ねいただき有難う御座いました。
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII ボディー ブラック E-M5 MarkIIBody BLK
OLYMPUS 標準ズームレンズ ED 12-40mm F2.8 防塵 防滴 マイクロフォーサーズ用 M.ZUIKO ED 12-40mmF2.8PRO
ブログランキングに参加しております。宜しればポチッとお願い致します。