11月のとある土曜日です!
この日は
こんにちは~エイコク堂です♫
(`;ω;´)
11時の開店までに20名強は
並んでましたでしょうか。
東邦大学の学祭もあり賑やかな雰囲気。
わたくしは5番目でしたので
東邦大学の学祭もあり賑やかな雰囲気。
わたくしは5番目でしたので
ファーストロットですね。
黒さん3番、まーちゃんさん4番です。
この日の先発クリーンナップです(^O^)
11時ジャストに助手のアイさんが
扉を開けます。
ガラ~っと開いた間口の向うに
ガラ~っと開いた間口の向うに
眉店主の濃い笑顔が見えました。
この日は眉さんとアイさんの2人体制です
この日は眉さんとアイさんの2人体制です
この日のタイトル「達磨さんが転んだ!」
黒さんは味噌ラーメン
わたしはつけ麺にしました。
我々のアイドルまーちゃんは
我々のアイドルまーちゃんは
直前迄ミニーのブタ増しと言っていたのに
小ブタに変更です。
まーちゃん
まーちゃん
「大丈夫かな~?食べれるかな~?」
と謙遜気味。
そうすると意外なところから
そうすると意外なところから
お声がかかりました。
助手のアイさんがカウンターの中から
助手のアイさんがカウンターの中から
見え透いた謙遜はすぐにバレますね!
ウオ~ん!
ウオ~ん!
わたしの
つけ麺ヤサイ800円
です。
アイさん 手渡すときに困惑しています
よく見るとヤサイも盛ってあるし(T_T)
ちょっとじゃないから!
んじゃ~気を取り直して
とりあえず食べますか。
そんで、麺をつけダレに浸すと・・・
そんで、麺をつけダレに浸すと・・・
山になったし(笑)
遊んでるわけじゃない
何度か経験済なので
濃いタレとヤサイと麺を一緒に頂きます。
ちょこっと行儀は悪いですが
ちょこっと行儀は悪いですが
こうすると口飽きしませんから。
ゆで玉子は休息になりますね(*^_^*)
カネシ・白い粉2種類・胡麻・辣油
ニンニク・スープと脂かな~
この日のブタは久しぶりに脂身が多くて
ホロホロブタでした(*^_^*)
スープに浸かったクタクタヤサイが美味い!
いつも通りに完食。
正直に言ってかなりキツかったです(笑)
眉さん
眉さん
「ん?足りなかった~?」
ご、ご冗談を・・・・
ご、ご冗談を・・・・
ちょこっと
「つけ麺 (味噌付け麺)」について
ご紹介を
(もう紹介している方がいらっしゃるかもしれませんが)
(もう紹介している方がいらっしゃるかもしれませんが)
◉つけ麺はコールが無いのでニンニクの有無と野菜多めは食券を置くときに告げます
◉豚を増す時は100円を食券に添えます
◉デフォでニンニクが入っています
◉大つけ麺は100円を食券に添えて「大で」とお願いすれば可能です
(但し、とても大盛りで半端ないです)
◉アツモリが可能です。食券を置くときに告げます
(但し、水で〆ずに茹で湯から直なので、茹で湯が綺麗な時間帯がベターと思います)
◉スープ割りが出来ます(私は未経験・未目撃です)
このあとにバドミントンに行けませんでした(`;ω;´)