食レポではないので、興味のない方には申し訳ございません。
備忘録として、残しておきます。
こんにちは~エイコク堂です♬
(^o^)
6月2日(火)夜
バッキ!って言う異音と共にiMac 27インチが傾いた。
どうやらスタンド金具が折れたらしい。
この不吉な音は正に気持ちを暗くする音でしたが、同時に修理費用の事が頭を過ぎりました。
と言うのはApplecareはとっくの昔に切れています。
とりあえず、その晩の内にApplesupportへsupportの申込みメールを入れました。

6月3日(水)
昼休みにAppleへ電話すると、無償修理対象との事。
潜在不具合なんだ!と分かった時には憤りと、無償で良かったという安堵感が交差しました。 引取りは6月5日夜を指定し、それまではつっかえを挟んで使用する事に。
6月4日(木)
夜はお誕生会でしたので、帰宅後にサブ機設置アップ。
13
夜にヤマト運輸が特別仕様のPC専用Boxで引取りに来ました。
エアーポンプで緩衝材を膨らます優れBoxでした。
因みに付属品や電源ケーブルは一切添付せず、本体のみ返却しました。
6月6日(土)
午前10時にAppleにiMacが届いたというメールが届きました。
早~い。こういうメール対応はConsumerを安心させますよね。
そして、午後16時33分にはiMacの修理が終わって発送したというメールが届きました。
早~い。もう直ったのか(^O^)
6月7日(日)
クロネコメンバーズサイトからお届け時間を夕方に指定して遊びに出掛けました。
17時過ぎに到着。
綺麗に梱包されています。外装はクリーニングしてくれてるみたいです。
修理報告書です。
メカニズムの不良により症状を確認して交換しました。的な事が書いてあります。
良かったです。直ぐに直って。