パティスリー ラパージュ ~お花屋さんの様な綺麗なお店♬~
おはようございます。今日も弊blogへお訪ね頂き有難う御座います。
◇◇◇◇◇◇◇◇
ある日突然、妻が生クリームをたっぷり食べたい!と我が家のリビングの中心で叫びました。
そう言えば、最近同じフレーズを連呼していたな~と思い出した程度の低い旦那です。
早速、ケーキを食べにと思いますが、近所にはあまり気に入ったお店がありません。
じゃあ、ケーキを買って来ようと決めると、今度は「あのお花屋さんの様なお店に行きたい!」となりました。
早速、クルマで出発。
成田街道を横切り、北習志野の街道沿いにある
”patisserie la page (パティスリー ラ パージュ)”さんにやって来ました。
お店の前に駐車スペースがあり、実に行きやすいお店です。
習志野台も船橋市ですので、船橋シリーズです!
大混雑する程ではありませんが、とても人気のあるお店です。
店内はとてもシックな造りで、焼き菓子やケーキ、マカロンなどが整然と陳列されています。
この日はクロワッサンもクグロフも、ロールケーキやプリンもありました。
2009年12月にこの地にオープンしたそうです。
お花屋さんの様な外観


この箱は?と思って中を覗くと、焼き菓子が入っていました。

店頭のディスプレイも綺麗ですね。

本当は個別に幾つか買おうと思ったんですが、生クリームを食べたいというので、12cmの苺のショートケーキをホールで買ってしまいました。
写真は15cmです。

そして、クロワッサンも購入。

帰宅後に早速頂きます。わたしはちょっとだけ。妻はスプーンで…。
3層になったクリームとスポンジと苺。ゼラチン?のデコレートが綺麗です。(綺麗な断面にならなかったので想像してください)
甘すぎす乳脂肪を抑えた様な感じの美味しいショートケーキでした。

翌朝にクロワッサンを頂きました。和風のダイニングテーブルがパリ(嘘)のカフェの様になりました(^^)

パリでの修行時代には菓子パンを任されていたそうです。何を頂いても美味しいはずですね。
近所に素晴らしいお店があって幸せです。
◇◇◇◇◇◇◇◇
弊blogへお訪ね頂き有難う御座いました。この駄blogのリンクや写真の転写は、blogやSNSにて相互にお付き合いのある方、面識のある方のみでお願いしておりますので、ご理解をお願い致します。

人気ブログランキングへ
習志野台も船橋市ですので、船橋シリーズです!
大混雑する程ではありませんが、とても人気のあるお店です。
店内はとてもシックな造りで、焼き菓子やケーキ、マカロンなどが整然と陳列されています。
この日はクロワッサンもクグロフも、ロールケーキやプリンもありました。
2009年12月にこの地にオープンしたそうです。

お花屋さんの様な外観


この箱は?と思って中を覗くと、焼き菓子が入っていました。

店頭のディスプレイも綺麗ですね。

本当は個別に幾つか買おうと思ったんですが、生クリームを食べたいというので、12cmの苺のショートケーキをホールで買ってしまいました。
写真は15cmです。

そして、クロワッサンも購入。

帰宅後に早速頂きます。わたしはちょっとだけ。妻はスプーンで…。
3層になったクリームとスポンジと苺。ゼラチン?のデコレートが綺麗です。(綺麗な断面にならなかったので想像してください)
甘すぎす乳脂肪を抑えた様な感じの美味しいショートケーキでした。

翌朝にクロワッサンを頂きました。和風のダイニングテーブルがパリ(嘘)のカフェの様になりました(^^)

パリでの修行時代には菓子パンを任されていたそうです。何を頂いても美味しいはずですね。
近所に素晴らしいお店があって幸せです。
◇◇◇◇◇◇◇◇
弊blogへお訪ね頂き有難う御座いました。この駄blogのリンクや写真の転写は、blogやSNSにて相互にお付き合いのある方、面識のある方のみでお願いしておりますので、ご理解をお願い致します。
patisserie la page (ケーキ / 習志野駅、北習志野駅、船橋日大前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
人気ブログランキングへ