中華料理 宝楽 〜アットホームなお店でした🎵〜
お早うございます。
弊blogにお訪ね頂き有難うございます。最後迄お付き合い頂ければとても嬉しいです。
◆◆◆◆◆◆◆
体調が悪くて早退した日、体調が悪くてもお腹は空きます。
あっさりした食事をしたくて、課題店にお邪魔しました。
昼食時間を丁度過ぎた時間ですが、8割は埋まっていました。
食べ終わった方と入れ替わる様に入店しました。
”中華料理 宝楽"さんです。
大好きな街 船橋を勝手に紹介する船橋シリーズです!
場所は船橋駅南口を南下し、本町一丁目交差点を左折、右側歩道を歩き、ひろせ直船堂さんの先です。
この日は、塩チャーシューメンを食べたかったんですが、塩ダレが???とかと仰ってて、醤油ベーズのチャーシューメンになりました。(???部は聞き取れなかったです)
注文はチャーシュー麺780円です。これがデフォのチャーシューメンです。CPがイイですよね。

自転車で来ているお客さんが多かったです。皆さん、常連さんの様です。

くっきり鮮やかなチャーシューメン。

これぞ、中華料理屋さんのチャーシューメンですね。

煮豚ですね。脂身の感じが美味しそうです。

麺は中華麺と呼ぶのに相応しく、何故かドンドン増える感じです。こりゃ~早く食べなきゃね。

コリコリ感たっぷりのメンマと、ホウレンソウ?

胡椒を掛けようと思っていたんですが、ガツガツ食べたので、あっと言う間に完食。

む~。なんというか、オーソドックスだけど、妙に旨いチャーシューメンでした。

ちょっと、テーブル布巾を改善して欲しいです。布巾よりも拭かれたテーブルが臭くてね。
参りました。臭いに弱いもんでね。
ご馳走様でした。 お次はチャーハンか、タンメンだな。
◆◆◆◆◆◆◆
最後までお付き合い頂き有難う御座いました。
尚、この駄blogのリンクや写真の無断での転写はお断りしておりますご了承願います。
尚、この駄blogのリンクや写真の無断での転写はお断りしておりますご了承願います。
中華料理 宝楽 (中華料理 / 大神宮下駅、京成船橋駅、船橋駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5