こんにちは、エイコク堂です。
この日は8月6日のことです。
昼営業で長期夏休みに入るラーメン二郎京成大久保店。
勿論、食べねばなりませんね。
勇んで9時30分にシャッターにトウチャコ。なんと4番目。
どんなに早く並んでも開店は11時。たま~に早く開くこともあるけれど稀です。
昼営業で長期夏休みに入るラーメン二郎京成大久保店。
勿論、食べねばなりませんね。
勇んで9時30分にシャッターにトウチャコ。なんと4番目。
どんなに早く並んでも開店は11時。たま~に早く開くこともあるけれど稀です。
化調少な目の眉二だから、後味もイイんだね♫
街路樹には空蝉が。この木の下に居たんですね。
空蝉は夏の季語です。
今日はつけ麺にしましょうね。
今年30杯目の二郎京成大久保店さんです。

====

ファーストロットは4杯。全員味噌つけ麺でした。豚増し、アツモリ、ヤサイ増しと様々ですが。
わたしは、味噌つけ麺豚増し・ヤサイ増しです。

味噌ツケ丼が先にチャコ丼。K店主流にヤサイ増しで全く見えません。
お隣はヤサイを増していないのでシンプルにツケスープが見えています。
たまにはそれもイイかもと思ったりして。

続いて麺丼がチャコ丼。むむ、想像した通りに麺多めですね。

ファスロが4杯(通常は5~6杯)で、全員つけ麺ですから、投入した麺量も多めでした。
その内の一人がアツモリですから、残りの麺を3杯で分ける訳です。

====
重ねた蓮華が綺麗です。京成大久保は奥様がいつも綺麗にしていますね。

ファーストロットは4杯。全員味噌つけ麺でした。豚増し、アツモリ、ヤサイ増しと様々ですが。
わたしは、味噌つけ麺豚増し・ヤサイ増しです。

味噌ツケ丼が先にチャコ丼。K店主流にヤサイ増しで全く見えません。
お隣はヤサイを増していないのでシンプルにツケスープが見えています。
たまにはそれもイイかもと思ったりして。

続いて麺丼がチャコ丼。むむ、想像した通りに麺多めですね。

ファスロが4杯(通常は5~6杯)で、全員つけ麺ですから、投入した麺量も多めでした。
その内の一人がアツモリですから、残りの麺を3杯で分ける訳です。

斜目からの~どう見ても多い。でも有り難い。二週間食べられないしね。

早速、頂きます。
つけ麺はスープを啜れないけど、濃い目のタレと麺が相まって醸し出す食感が絶妙です。

京成大久保の麺は本当にオイシイ~。
水で〆てるのにゴワゴワ感は無いし、噛むと旨味があり、ツルンと食べられちゃう。

ブタは少しあれでしたが、至高の味噌付け麺ですな。
最後まで大事に取っておいた玉子を食べてフィニッシュで御座います。

昼営業で終わりの為か、つけダレが優し目で飲めてしまいます。実にサラサラ。
これは化調も少なく目の所以ですね。

つけ麺のヤサイ増しがオススメです。
この日の晩はBBQと花火鑑賞の予定でしたので、このまま買い物にGO!です。
Linkを貼りますので宜しけれお訪ね下さい。

2週間の間、どうやって過ごしましょうね?
ありがとうございました。