まんてん食堂 〜たまには辛いの食べてみます(;_;)〜
お早うございます。
そろそろエレン家の地下室の秘密が知りたいエイコク堂です。
弊blogにお訪ね頂き有難うございます。
最後迄お付き合い頂ければとても嬉しいです。
◆◆◆◆◆◆◆
最近、胸囲が育っているのでワイシャツを買いに船橋に出てきました。
筋トレも程々しろ!と妻が怒りそうなので、新素材のシャツを買うことにしました。
綿100%しか着たことがないですが、形状記憶・速乾・ストレッチ・ノンアイロンとは凄いですね。
試しに2枚だけ購入。
なんか上等なポロシャツみたいストレスZEROです。でも、外勤時には着ていけないなぁ~と思います。
将泰庵の牛肉100%のハンバーグランチを食べたかったんですが、TVに出たらしく大行列。
ハンバーグを食べる行列にはこの季節的には参戦できないので、近所の韓国料理店に退避しました。
この手のお店はそんなに期待出来ませんが、お手頃価格なので入ってみました。
辛いのは苦手ですが、” まんてん食堂 ”さんにお邪魔しました。
大好きな街 船橋を勝手に紹介する船橋シリーズです!

中は円形の小さいなテーブルが6セット。一部分煙になっていましたが、副流煙が気になりました。
一見お安い感じですが、セットにすると750円とは騙された感じですが、スンドゥブとキムチチゲを注文。

妻の了解を得て、瓶ビールを頂きます。この瞬間に運転は妻に、支払いはわたしになりました(笑)

松子こと暫し。約10分くらいでチャコ丼。

妻のスンドゥブ。0辛。つまり辛さ抜き。+チーズ100円。お豆腐が小さいです。チーズも微か。

そして私のキムチチゲスープのセット。1辛。+チーズ100円。

スンドゥブと見分けがつかないし、増したチーズは何処にと探してしまいました。100円分無いし。酷いね。
でも、この料理はお豆腐や野菜が沢山食べられるし、体も暖かくなるからイイですね!

わたし的には1辛で十分辛いですが、辛味しか感じないのはどうしてでしょうか。
味が薄いなぁ~。微妙な感じです。

妻は温まって良かったと言っていましたが、私の感想はイマイチ。
これならば焼肉屋さんで食べたほうが美味しいと思います。
辛いものは良くわからんと言うことで締めくくりたいと思います。ご馳走様でした。
スミマセン。あくまで私主観ですので悪しからず。
◆◆◆◆◆◆◆
最後までお付き合い頂き有難う御座いました。
尚、この駄blogのリンクや写真の無断での転写はお断りしておりますご了承願います。
人気ブログランキングへ 尚、この駄blogのリンクや写真の無断での転写はお断りしておりますご了承願います。