こんにちは、エイコク堂です。
この日は7月28日のことです。
11日振りの二郎京成大久保店です。カネシ切れです。
でも、ご近所なので補充は簡単。
カネシ切れです。函館で塩ばかり食べてたんで♫
北海道の記事は未だですが、Blogも二郎切れなので先に掲載します。
今年28杯目の二郎京成大久保店さんです。

会社帰りに立ち寄りました。空席がありましたが、アリーナ灼熱席に着席。
先週は来なかったね~から始まり、帰省していたんです。なんて会話を少しだけ。

夜ラーメンなのでミニですが、勢い豚増しにしました。

野菜を避けて豚を見ると、超うまそうな豚がたくさんです。(豚増しだから当たり前だけどね。)
でも、見ただけで美味しさがわかる豚さんでした。

天地返し。うひゃ~エメ麺です。旨い麺だなぁ~。最高です。

カネシガツンの乳化スープも旨いっす!最高だぁ~(^O^)

ああ~止めて! KKしちゃう~ダメ~! やめろ~(´;ω;`)ウッ…

しちゃった!KK。

やっちゃった。MBKK!←DAIGO風 ミニ豚増し完飲完食です。

麺友の黒烏龍茶さん曰く、ミニは飲めてしまうから危険だ!と。
まったく、その通りです御座います。
K店主、奥様、ご馳走様でした。
旨いミニ豚!でした。
ありがとうございました。 翌朝はムネヤケでした(笑)

会社帰りに立ち寄りました。空席がありましたが、アリーナ灼熱席に着席。
先週は来なかったね~から始まり、帰省していたんです。なんて会話を少しだけ。

夜ラーメンなのでミニですが、勢い豚増しにしました。

野菜を避けて豚を見ると、超うまそうな豚がたくさんです。(豚増しだから当たり前だけどね。)
でも、見ただけで美味しさがわかる豚さんでした。

天地返し。うひゃ~エメ麺です。旨い麺だなぁ~。最高です。

カネシガツンの乳化スープも旨いっす!最高だぁ~(^O^)

ああ~止めて! KKしちゃう~ダメ~! やめろ~(´;ω;`)ウッ…

しちゃった!KK。

やっちゃった。MBKK!←DAIGO風 ミニ豚増し完飲完食です。

麺友の黒烏龍茶さん曰く、ミニは飲めてしまうから危険だ!と。
まったく、その通りです御座います。
K店主、奥様、ご馳走様でした。
旨いミニ豚!でした。
ありがとうございました。 翌朝はムネヤケでした(笑)