こんにちは。エイコク堂です。
クリックすると大きく表示されます!
4月24日 根津神社のつつじまつりへ行ってきました。数年前にも期間中に足を運んだのですが、早過ぎた様でつつじがほとんど咲いておりませんでしたのでリベンジです。
根津神社つつじまつり
Amebaやはてなに魅力的な記事がたくさんありました。勝手にリンク失礼致します。
・みみさんのblogはつつじまつりの様子がよく分かり、今年こそ行かなきゃ!思いました。
・DAIKIさんのblogはカメラ初心者の私には憧れる写真ばかりで凄いなと思った次第です。
前日に皆さんのblogをチェックしたり、カメラのバッテリーを充電したり準備万端です。そして、当日朝に自室の窓を開けると雨が降っていました。天気予報はハズレです。写真を撮ろうと思うと天気が悪いのはやはり春の天気だからでしょうか。それとも我が家の自称雨女さんの所為ですか。その雨女?=妻が午後には晴れ間が出るらしいよ。と言うので11時過ぎにトボトボ出掛けました。
12時過ぎに東京メトロ根津駅に到着。神社に入る前にお昼ごはんを頂く事にしました。
手打ちそば 根津 鷹匠
何気に入店しましたが人気店だった様です。店内待ち8名に接続して、酒肴で熱燗、お蕎麦はせいろを頂きました。入店から食べ終わりまで一時間半でした。ゆっくりと美味しいお蕎麦を味わえるお店でしたが、退店時は外待ち10名位でしたので二時間は待つでしょう。私たちはタイミングが良かったと思います。
※わたしのLivedoorの食blogのリンクを貼っておきます。
根津神社って
ウィキペディア等で調べてみると、根津神社は、今から1900年前に日本武尊が千駄木に創祀した後、江戸時代五代将軍徳川綱吉が現在の根津へと移した様です。本殿・幣殿・拝殿・唐門・西門・透塀・楼門は1706年のものが現存して居り、重要文化財として認定されています。
つつじまつりが催されているので混んでいます。 当然ですが。
文京区つつじ祭りは、今年も4月16日~5月6日まで開催されています。2000坪の広大な境内に約100種3,000株のつつじが咲き乱れます。
さて、楼門や拝殿は後回しです。まずは200円を支払ってつつじ山に入園します。入山後にお山から楼門(重要文化財)を撮ってみました。
満開ではありませんでしたが、早咲きのつつじは枯れかけていましたので、丁度見頃だったと思います。
E-M5 Mark II+M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm / F2.8 Macro これは神レンズですね。
PEN mini E-PM2+LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH. 老眼なので液晶モニターは見難いんですがタッチAFが便利です。
E-M5 Mark II+M.ZUIKO DIGITAL ED 60mm / F2.8 Macro すぐ下の一枚は千重おおむらさきです。こんな可憐なおおむらさきもあるんですね。
つつじのアップが続きます。つつじの名前が分からないのが残念です。
伏見稲荷大社を彷彿とさせるこの千本鳥居。境内にある乙女稲荷神社の両側に鳥居が並んでいます。北から南に通り抜けると邪気が払われるらしいが、南から抜けた様な気がします(笑)
乙女稲荷を過ぎた辺りで高い位置に咲いていましたので逆光加減の一枚を。
楼門(重要文化財)を斜め後ろから。ず~と参拝の列が出来ています。
唐門と瑞垣(ともに重要文化財)
拝殿(重要文化財)
つつじ祭りは5月6日まで開催しています。この日曜日も結構な人ででしたが、このつつじは是非観るべきだと思います。オススメですよ。
読み返すとつつじの写真が少なかったですね (^O^)
帰りはせっかく根津におりましたので、千駄木~谷中と歩いて帰りました。最後に立ち寄ったのがこちら↓です。日暮里駅近くの花家さんです。レトロなお店が最高ですよ。私はジャンボ餃子とビール、妻はソフトクリームあんみつを頂き、この日の疲れを癒やしました。
花家(軽食・甘味)
弊blogをお訪ね頂き有難う御座いました。ではでは。
OLYMPUS ミラーレス一眼 OM-D E-M5 MarkII ボディー ブラック E-M5 MarkIIBody BLK
OLYMPUS 単焦点レンズ M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
OLYMPUS スライド式レンズフード ミラーレス一眼用交換レンズ用 LH-49
OLYMPUS ミラーレス一眼 PEN mini E-PM2 レンズキット ホワイト E-PM2 LKIT WHT
Panasonic マイクロフォーサーズ用 交換レンズ LUMIX G LEICA DG SUMMILUX 15mm /F1.7 ASPH. ブラック H-X015-K
ブログランキングに参加しております。宜しればポチッとお願い致します。