今日は雛祭り。
ひいなまつりですね。
女子のすこやかな成長を願う節句です。
我が家にも一人大事な娘が居りまして、今年はしっかり鎮座しております。
家内曰く、ずっと居て欲しいそうです(笑)
我が家の男雛と女雛のならびはご覧のように関東雛ならびです。
関東雛ならびをなぞったのではなく、
右が上位というエイコク堂家の習いに沿ったわけです(笑)
今夜はお祝いかな(^O^)
さて、blogです。
神田明神参道に来ました。
秋葉原で所用を済ましたあとに珈琲ブレイクです。
家内の要望は深い珈琲!
深い?・・いろんな意味があるな~
deep 奥や底までの距離が深い、dense 濃密なとか a dense forest は深い森だし。
close 親密なとかもあるしな~
深いとの真意を問うと、深煎り!っとあっさり。(面倒くさそうに言われました)
こんにちは~エイコク堂です♫
(^O^)
どうせ面倒なオトコですよ~と、こちらのお店に来ました。
「乙コーヒー」さんです。
店内はこんな感じで、灯油のストーブとエアコンで暖かくて良かったです。
珈琲は一杯づつ、ネルドリップで煎れている様にお見受けしました。
わたしのお願いした「マンデリン(深煎り)600円」です。
お題は華やかな香りと苦味です。
う~ん、美味しいですね~(^O^)
家内の要望通りの「乙ブレンド 1番(深煎り)550円」です。
お題は、コクのある苦味です。←どうだ?(あ、いえ、勢いで書いただけです)
と、「チーズケーキ380円」です。セットにすると飲み物が50円引きになります。
このチーズケーキはプリンの様でした。初めての食感です。(一口貰いました)
店内はほとんどお一人様で、皆、本を片手にゆっくりした時間に身を置いていましたね。
店内にもコミックもあり、読むこともできる様です。
もうお正月の様な賑わいはありませんでしたが、結婚式をされていました。
いつ来てもいいところですね(*^_^*)