船橋中央卸売り市場の玉芳さんの冷やしたぬきからの続きです。
今日も勝手に船橋を紹介する船橋シリーズ!
こんにちは~エイコク堂です♪
(^O^)/
市場内のロースタリーカフェBeansHouse+plus cafeさんに来ました。
実は11時前にリトルカブで市場に到着したときには満席でした。
そして、いまは半分くらいのお客の入りです。
これなら、マンデリンが飲めるかな~と思ったんですが、なんかお店がバタバタ状態....。
とりあえず、この日のサービスコーヒー「ペルーチャンチャマイヨ」の袋を手に取って店内に。
この土曜日はご主人とお父様のほかに、奥様も居りました。三人体制です。
まあ~とにかくバタバタです。
ご夫婦が揃うとこの様になるんでしょうか(笑)我が家と一緒にすんなよってか。
店内で飲むのは断念し、豆のみ挽いてもらって帰る事にしました。
暇なんで、焙煎機を撮影。結構な熱は放っていましたね。
アイスコーヒーも落とすまで市場内の見学を勧められている方も居りました。
ほかで聞いたところでは、このお店はいつも混んでるらしいですね。
午後のバドミントンに向けて、綺麗な青空の市場を後にしました。
これは、帰宅後の撮影。ペーパードリップ用に挽いてもらいました。
とてもお買い得ですよね。
おしまい