6月中旬の健康診断まで鋭意努力中です。
こんにちは~エイコク堂です♪
(^O^)
地元習志野市のお蕎麦やさんを訪ねてみました。
最寄駅は京成津田沼駅です。
習志野の歴史を感じるような佇まいです。綺麗ですよ。
暖簾をくぐると、お蕎麦やさんらしく、かえしの香りが鼻を擽ります。
奥は小上がりのお座敷になっていて、床が外せるような作りになっています。
お座敷の奥まで行きやすい配慮ですね。
お品書きは、それに相反して写真入りのメニューと呼んだ方が良い感じで、とっても見やすいです。
今日は入口のサンプルで目に留まったお蕎麦をお願いしようと思います。
今日のお蕎麦は「箱そば 850円」です。
普通盛りですが、ボリュームたっぷりですね。
箱のなかの状態では食べづらいので、左手で外に出していただきました。
箱には笊が敷いてあって、ある意味で上げ底。
助かりました。全部がお蕎麦だったらどうしようかと思いましたよ。
そばつゆは少し薄めでしたが、しっかりツユの力強さは味わえました。
お酒類持ち込み自由! 素晴らしいですね~(^O^)
巴屋さんの屋号は由緒正しい様です。
地元に美味しいお店があって嬉しくなりました。
最近、船橋ばかりだからね(^O^)